こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

サンニクス

高度情報処理技術者試験午前1(共通)受験してきました

高度情報処理技術者試験午前1(共通)受験してきました

8110
サンニクスサービスセンターの小林です。 先日の10月21日に長野市で高度情報処理技術者試験(SC)を受験してきました。 この情報処理安全確保支援士(SC)は、午前(午前1※・午前2)、(午後1・午後2)の4つの試験を全て60点以上取らないと合格できない試験です。 合格率も16%位なので、難関な国家資格の部類に入ると思い…
稲刈り

今年も稲刈りが始まりました。

959
日に日に秋らしくなってきた感じがありますが、会社周辺の田んぼの稲刈りが始まりました。 例年よりもずいぶんと早めで驚きました。今年は夏場の猛暑もあり出来栄えが心配されたのですが、 まずまずの出来だそうです。 日本人の主食は米ですから、いくらダイエットブームとは言え、かかせない大切なものです。 わが家では女房の実家で毎年稲…
セミナー

社長力アップ講座に参加して

1002
「変革しつづける経営」という主題で、(株)コメ兵の社長さんのお話を聞きました。 コメ兵さんは創業1947年の70年も続いている、リユースの老舗企業です。今回お話をして頂いた社長さんは4代目と言う事でした。 国内に33店舗展開しているそうです。リユース市場は右肩上がりに伸びていて1.8兆円もの市場規模まで達しているんだそ…
組織の失敗

組織の失敗への対処法

932
先日「組織の失敗への対処法」と言う主題のセミナーに参加してきました。 東京大学大学院の中尾教授によるものでした。興味深い内容でしたので、3時間もあっという間に終わってしまった感じでした。具体的な企業の事故や事件を元に分かりやすく失敗しないために対処方法を説明してもらえました。 内容としては ①失敗を防ぐには、過去の失敗…
派遣社員

人手不足の課題

1301
ハーバード大やミネソタ大などによるチームが、1991年から2010年の間にフロリダ州の救急外来に搬送された50万人以上の心筋梗塞患者を調べ上げた成果だ。研究によると、患者と医師のそれぞれの性別の組み合わせによって、生存率に違いがあることを発見したという。 心筋梗塞で搬送される患者の死亡率は約12%。しかし女医が女性患者…
東条英機

東条英機 大日本帝国に殉じた男を読んで

1022
「東条英機 大日本帝国に殉じた男」 松田十刻著 を読みました。 東条英機がどのようにして第二次世界大戦に向かっていったのか、東京裁判により有罪になり最後の時を迎えるまでを描いた事実に基づいた評伝小説です。 当然内容は東条英機を中心に書かれていますが、戦争という最悪の事態になぜ日本は向かっていったのか、また、その戦争でど…
銀行

銀行から学んだこと

1015
最近個人的に銀行から借り入れをする必要があり、地元の地方銀行2行のどちらかにお願いしようと進めてきましたが、この2行が大変に対照的な銀行でして、すごくストレスな日々でした。 当初会社の主力銀行のA銀行から借り入れる方向で検討していたのですが、念のためもう1行のB銀行にも打診してみて条件の良い銀行に決めようと考えていまし…
稲穂

稲穂がたれてきました

794
残暑厳しい日々ですが、着実に秋が近づいてきています。 毎朝の散歩で見かける田んぼの稲穂は大きく垂れさがってきました。 8月も末が近づき、間もなく9月ですから10月頃の刈り入れに向けて着実に成長しています。 今年はこれまでにない猛暑でしたから果たして出来栄えはどうでしょうか?新米が楽しみです。 今期もあと一か月になろうと…
木鶏会

今月の社内木鶏会

1322
今月の社内木鶏会は「変革する」をテーマに開催しました。 回数を重ねることで感想文の内容も濃さを増してきていて、後日全員の感想文を読むたびに 各自の考え方や取り組む姿勢など私自身も大いに刺激を受けています。 今回の変革すると内容で私が思い描いたのは、インサイドアウト、アウトサイドインの考え方でした。 これは「7つの習慣」…
アイスコーヒー

ストローの廃止について

952
最近アメリカの大手コーヒーショップがストローを止めると発表して、それに追従する企業もあり ついに日本国内でも同じように真似をして注目を得ようとする企業が出てきました。そして環境省 までもが紙製ストローを製作するところに補助金を出すと言い出しました。 そもそもプラスチックゴミによる海洋汚染に一石を投じるためにアメリカの企…
Return Top