こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

サンニクスサービスセンター

除湿乾燥機

今朝は大雨です!除湿乾燥機のご検討を!

1029
今日は朝から大雨です。梅雨らしい天気です! こんな日が続くと弊社の扱っています(株)カンキョー様の除湿乾燥機の動きが激しくなります! カンキョー様の除湿乾燥機の性能は一度使うと手放せなくなるくらいに凄い性能なのです! 連日雨が降ると困るのが洗濯物の乾燥かと思います。わが家でも山の様な洗濯物の乾燥に苦慮していましたが、カ…
父の日に気づかせてもらいました。

父の日に気づかせてもらいました。

945
17日は父の日でしたね。お父さんもいろいろと期待してしまう一日ですよね。 私は東京に住んでいる息子から箸が送られてきました。黒檀から削り出したものだそうです。 この春から社会人になり研修の毎日の様ですが、忘れずにプレゼントを送ってくれて大変にうれしかったです。 娘からも毎年いただき大変うれしい一日になりました。ありがた…
顧客満足の向上への取り組み

顧客満足の向上への取り組み

1137
先日訪れた立体駐車場のエレベーターの乗り口に写真の様な札が設置されていました。 この札はなんてことない様な気がしますが、実は別の立体駐車場で迷った経験がある私としてすごく良いな〜と関心しました。 その迷った駐車場では自車をなかなか見つけることができずに、まさか盗難されてしまったのか、年齢的な衰えなのか、といろんなことも…
経営勉強会に参加してきました。

経営勉強会に参加してきました。

1092
先日経営者勉強会に参加してきました。 「接遇からのイノベーション」という主題でマナーコーディネーターの小林さゆりさん講師の勉強会でした。 接遇とイノベーションということでどんな流れなのか大変に興味をそそられました。 ビジネスマナーは相手に満足を与える行動ということで、まずは第一印象が大切でおでこから下のフォーカルポイン…
お客様との出会いから学びました。

お客様との出会いから学びました。

901
昨日東京にてこの春からお取引をさせていただいております会社様とお打合せをさせていただきました。 その会社の会長様とのお打合せだったのですが、その会長様は70歳を超えられているご年齢なのですが、とてもその年齢を感じさせないくらいバイタリティーにあふれている方なのです。 日本、中国、台湾にて会社経営をされていて一年を通して…
サービスセンター資材課の在庫管理

サービスセンター資材課の在庫管理

985
サービスセンター資材課の荻原です。 現在、製造部門では、健康機器の検査・梱包作業をしています。 この作業は、4月後半からスタートしましたが、製品を受入れ、検査、 梱包作業を経て販売先様へ発送するまでが、当社の業務になります。 その中で資材課は、商品入荷数、販売店への出荷数や現在保管している在庫等、 メーカー様が必要とす…
保険屋さんの対応から学んだこと

保険屋さんの対応から学んだこと

1103
先日工場の敷地内のフェンスを当て逃げされる事件が発生した。ひどく曲がってしまった。犯人は分からないし証拠も残っていないので、いわゆる泣き寝入りになってしまった。 フェンスを修理する前にすぐに壊される可能性もあったので、防犯カメラを設置して再発に備えた。 引き続き保険屋が火災保険で修理可能という事で説明があり、見積もりを…
いろいろと値上がりしています。

いろいろと値上がりしています。

993
久しぶりにお弁当屋さんで弁当を購入しました。 レシートを見てびっくりです!いつの間にか20円も値上げしていました。 レジを打ち間違えられたのかと思い慌てて店内の表示を見たところ、全ての種類がいつの間にか値上げしていました。たった20円かもしれませんがビックリです。 コンビニでは価格を変えずに内容量を調整して実質値上げし…
今週の朝礼から

今週の朝礼から

1000
今週の朝礼はスピード感について話しました。 修理の職場は他社との競争にもさらされていて、数値目標の必達やミスの撲滅等毎日緊張の連続です。 そういった中で高品質の仕事で生き残って行く為には、日々の中で僅かな差を見逃すことなく、それを 積み重ねて行くことで大きなイノベーションや変革につながると思います。 その僅かな差の積み…
合格証書

合格証書届きました。陸上特殊無線技士も受けてきました。

1704
サンニクス株式会社の小林です。 いい加減引っ張りすぎですが、4月に受験してきた情報セキュリティマネジメント試験の合格証書が届きました。 どんな試験かは、過去のサービスセンターブログに掲載してありますのでそちらをご覧ください。 今年は3つほど国家試験を受験する予定で、2つは情報処理試験と一つは無線の計3つを受験する予定で…
Return Top