こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

サンニクスサービスセンター

2016年 あけましておめでとうございます

2016年 あけましておめでとうございます

1149
昨年は大変お世話になりありがとうございました。 今年も顧客満足の定着と発展を目指して日々精進をして参ります。 全スタッフ一同、昨年以上にチェンジ精神で臨んで行きたいと思っておりますので、 今年も変わらずサンニクス株式会社をご愛顧の程何卒よろしくお願い申し上げます。
第九回社内木鶏会

第九回社内木鶏会

1527
第九回を迎えました社内木鶏会です。 今回のテーマは「人間という奇跡を生きる」でした。 会を重ねるごとに参加者の成長が如実に表れてきました。 連日忙しい仕事に追われてなかなか時間が取れないと思いますが、しっかり自分の意見をまとめてきてくれていて素晴らしい内容ばかりでした。 終始穏やかな雰囲気で進んでいて、コミュニケーショ…
今シーズン初雪です!

今シーズン初雪です!

1104
朝から雪が降りだしていよいよ本格的に冬がきた感じです! ファンヒーター修理部門もフル回転に突入しました。 これから本格的な寒さに突入しますので、一日でも早くお客様のお手元にお届けできるようにスタッフ一丸となり修理を頑張ってまいります!
西日対策施しました!

西日対策施しました!

3016
ここ松本でも連日真夏の暑さが続いていますが、西日対策を窓に施しました。 このシートは非常に効果的です!遮光率80%以上と言う事で、まだエアコンは使っていませんが間違いなく効果あります! 夕方からの強烈な西日を遮光してくれるので本当に助かります。今年も大活躍です!
桜の樹を植えました!

桜の樹を植えました!

1202
桜の樹を植えました。種類は「天の川」と言います。 まるで職人さんにお願いした様に支えを作ってありますが、なんと従業員の本林さんの作品です。 職人さん顔負けです。立派な作品です! 果たしてしっかりと根がついてくれると良いのですが・・・来年のお花見が楽しみです! 是非来年は桜の花を見に来てください。バーベキューでも開催しよ…
恒例のお花見開催!花より団子ですが・・・

恒例のお花見開催!花より団子ですが・・・

1131
毎年恒例のお花見と新入社員の歓迎会を開催しました。 多くの従業員が参加してくれて、ひと時の花より団子の懇親の場を大いに盛り上げてくれました。 新入社員二名もしっかり自己紹介をしてくれて、入社一ヶ月で随分とたのもしくなったものだと関心しました。 この日食べた美味しいお寿司のパワーをもらって、更に頑張って行こうと結束した有…
松本工業高等学校課題研究発表会に行ってきました。

松本工業高等学校課題研究発表会に行ってきました。

1514
  松本市のまつもと市民芸術館で開催されました、松本工業高等学校の課題研究発表会 の見学に行ってきました。3年生が取り組んだ課題研究を代表の8組が発表したのですが、 内容のレベルの高さには本当に驚かされました。私も一応先輩なのですが、私の時代が 恥ずかしくて、とても「先輩です!」とは大きな声では言えないなと思…
新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

1022
新年あけましておめでとうございます。 無事に2015年を迎えることができましたのも、お客様、お取引様のお陰でございます。 今年も社員一丸となりまして顧客満足の向上の為に邁進して参りたいと思います。 皆様への感謝の気持ちを忘れずに、常にチャレンジ精神を持って、丁寧・確実な仕事を心がけて参ります。 今年ともサンニクス株式会…
夏の終わりに思うこと

夏の終わりに思うこと

夏が終わってしまいました。 毎年のことですが、夏は特に何のイベント、何の予定がなくても 「夏」というだけで自然とテンションが上がるのは私だけでしょうか? 暑くてダラダラ汗をかくのは、傍目にもあまり気持ちの良いものではありませんが その晩のビールがどれほど美味いか、想像するだけでもうひと頑張りできてしまいます。 (私だけ…
本社社屋屋根の塗装が完了しました!

本社社屋屋根の塗装が完了しました!

1022
今回の改修工事第二弾として本社社屋屋根の塗装を行いました。竣工以以来手つかずでしたので、ずいぶんとサビも進行していたり、構造部の経年劣化による雨漏りもあったりと傷みも激しかったので、思い切って再塗装してもらいました。 工事は松本法人会仲間の”安保塗装様”にお願いしました。とっても丁寧な工事で写真の様にすばらしい仕上がり…
Return Top