サンニクスサービスセンターの小林です。 サンニクスサービスセンターでは、修理センター代行・コールセンター代行・発送代行サービスの他にメーカ様用のサービスパーツの製造も行っています。 サンニクスサービスセンターはもともとは、OA機器などの精密機器の製造をメインに行っていた為製造に関しましても柔軟に対応をとることが出来ます…
サンニクス製造部はなぜ短納期で生産可能なのか? 現在、サンニクス製造部では、小型空気清浄機2000台を生産しています。 比較的小規模の製造部に2000台を短納期で!という依頼に少々驚きましたが、この様子ですと問題なく納期に間に合いそうです。 依頼されてから、納品まで短期間で製造できるのは、製造業として積み重ねてきた技術…
サンニクス技術部の小林です。 先週サンニクスサービスセンターは、ウェアラブル空気清浄の生産に追われていました。 サービスセンターでは、修理センター代行の他にも家電製品の製造も行っています。 現在主に下記の4点の家電製品の製造を行っています。 空気清浄機 除湿器 飲料水製造機 LED照明付き間接扇風機等 の製造業務も行っ…
サンニクスサービスセンターの小林です。 サンニクスサービスセンター製造部門では、医療用のUVランプ用の電源ボックスの製造も行っています。 不定期での小ロット生産になるのですが、このような製造も対応しています。 他にも過去には輸液ポンプの生産・ミニプリンターの生産・PCの生産等も行っていた実績があります。 現在は、空気清…
技術部の小林です。 11月15日(水)~11月17日(金)まで開催されている新価値創造展2017にサンニクス株式会社の自社製品プラスチック熱交換器を出展しています。 今回はそのお手伝いと見学を兼ねて15日(水)の初日に東京ビッグサイトへ行ってきました。 多くの企業様が出展されていて、なかなか弊社プラスチック熱交換器のブ…
サンニクス 荻原です。 今回はサンニクス製造部門で生産が始まったT社様の造水機をご紹介しようと思います。 そもそも造水機とは何か? 何と! この造水機とは、空気中の水分から飲料水を造ってしまうという他には無い製品です! 今回の生産にあたって製造部門の伊藤さんに少しお話を聞いてみようとおもいます! 荻 原 今回の造水機の…