こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

アセンブリ(組立)業務代行

空気清浄機用フィルター(サービスパーツ)の生産

空気清浄機用フィルター(サービスパーツ)の生産

現在サンニクスサービスセンターの製造部門では、メーカー様の空気清浄機用フィルター(抗ウィルスフィルター)の生産に追われています。 現在コロナウィルスの拡大や花粉症のシーズンも重なり、空気清浄機の需要が増えているようです。 弊社に空気清浄機・除湿器等のアフターサービスをご依頼されているメーカー様も例外ではないようです。 …
除湿乾燥機用除湿ローターの生産

除湿乾燥機用除湿ローターの生産

サンニクスサービスセンターでは、メーカー様(K社様)の除湿乾燥機で使われている除湿ローターの生産を行っています。 この除湿ローターですが、以前は全ての処理まで完了してから納品だったのですがメーカー様のご都合で他社製造メーカー様での生産に切り替わりました。 そこで一つ問題が発生してしまい、現在納品されてくる除湿ローターを…
特許技術を利用した造水機の生産

特許技術を利用した造水機の生産

現在サンニクスサービスセンターの製造部門では、T社様の造水機の生産を行っています。 造水機とはあまり聞きなれない機械だと思います。 なんと空気中の水分から飲料水を作り出す機械の事です!! この造水機はまだ量産している機械ではなく、メーカー様よりご依頼を頂き小ロットでの生産をしています。 今回も約50台ほどのご注文を頂き…
空気清浄機の生産からアフターサービス部門まで

空気清浄機の生産からアフターサービス部門まで

サンニクスサービスセンターでは、アフターサービス部門のアウトソーシングに加えて過去の経験を生かして、製造のアウトソーシングにも対応しています。 過去の生産実績は、小型プリンタ、PCの組立といったOA機器の生産や除湿器、空気清浄機などの家電製品など様々な製品の生産実績があります。 今回は国内メーカー様の空気清浄機の小ロッ…
新型の機能水生成器の生産

新型の機能水生成器の生産

昨年より生産を続けてい機能水生成器の改良版の生産が始まりました。 メーカー様の海外工場から弊社工場へパーツが納品されてきます。 前回製品で出た不具合を解消した新製品の機能水生成器になります。 弊社工場で行う主な作業は、検査作業・梱包作業・組立最終工程作業になります。 高い品質基準を達成するため位に全て海外で生産するので…
除湿機用除湿ロータの研磨機器の製造と研磨作業

除湿機用除湿ロータの研磨機器の製造と研磨作業

サンニクスサービスセンターでは、空調家電メーカー様からアフターサービス業務を委託をされて修理センター業務(家電修理の業務委託やコンタクトセンターの業務委託など)を主に行っています。 しかし以前からアフターサービス業務の委託とは別に製造業務の請負も行っています。(最近ではセミノックダウン生産という形態の製造も多く請け負っ…
修理業務委託だけじゃない、サンニクスの精密機器製造部門

修理業務委託だけじゃない、サンニクスの精密機器製造部門

サンニクス家電修理センター部門では、修理業務委託にも2つのメイン事業があります。 精密機器製造部門 出荷代行サービス部門 です。 今回は精密機器製造部門をご紹介しようと思います。 精密機器製造部門では、現在3社様の製品の製造を行っています。 製造部門は、メーカー様の生産計画にあわせて他部署からの応援、派遣社員等の利用で…
松本工業高校インターンシップで職場体験

松本工業高校インターンシップで職場体験

サンニクスサービスセンターの荻原です。 今年も松本工業高校のインターンシップで2名の学生さんが職場体験をしています。 3日間、セミノックダウン方式の製造部門の検査・梱包作業をしていただいていますが、今日はその最終日です! もしかしたら、自分が体験したかった仕事と全然違ったかもしれません。 でもたとえ3日間でも、働くこと…
セミノックダウン生産

セミノックダウン生産方式を採用した小型家電生産

サンニクスサービスセンター技術部の小林です。 製品の詳細はお話しできないのですが、現在サンニクス製造部ではセミノックダウン生産方式で2社様の小型家電生産を行っています。 このセミノックダウン生産ですが、主に自動車などの主要部品を組み立てたものを海外へ輸出して現地で組み立てを行う事で、技術の流出や輸送費等を抑える事が出来…
空気清浄機フィルター生産

空気清浄機用フィルターの生産作業

サンニクスサービスセンターの小林です。 サンニクスサービスセンターでは、修理業務代行に加えてメーカー様のサービスパーツの製造も行っています。 今回は空気清浄機メーカー様の消耗部品の生産についてご紹介しようと思います。 回転型フィルター(ファンタイプ)など 集塵したホコリなどを吸着させる紙(ファンレスタイプ)など 今回は…
Return Top