こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

家電修理サービスセンター

サンニクスサービスセンターの整理整頓

サンニクス家電修理センターの整理整頓

1948
家電修理業務を請け負っている、サンニクスサービスセンター長の根建です。 サービスセンター内の整理・整頓についてご紹介します。 私たちの修理現場は、修理部品や工具、書類などが数多く有ります。 また可燃物を取り扱っている職場もありますので整理整頓は必須です。 散らかっている職場(整理整頓が出来ていない職場)ではいい仕事は出…
ファンヒーター修理受付

家電修理センターの修理以外の窓口業務(お問い合わせ窓口業務委託)

1113
サンニクス家電修理センターの修理以外のアフターサービス部門(小規模コンタクトセンター)の業務をご紹介しようと思います。 石油暖房機器メーカー様が弊社に修理部門のアウトソーシングをしています、 ファンヒーター修理センターの業務を例にご紹介します。 まずメーカー様コールセンターより弊社コールセンター部門へ修理品の回収依頼が…
ファンヒーター修理

サンニクスの修理技術

1337
修理請負業を行っておりますサンニクスの滝川です。 今回は当社部門紹介の第2弾という事で、「修理部門」のご紹介を致したいと思います。 前回、各部門の重要性を私なりに人体で例えると、 ①電話対応、データ入力部門は「頭脳」 ②修理部門は「心臓」 ③物流部門は「急所」 とのお話しをさせて頂きました。 「心臓」である修理部門は、…
家電修理センター

ロングセラーを支えるサンニクスサービスセンター

1211
サンニクスサービスセンターで長年修理センターを請け負っているメーカー様がいらっしゃいます。 そのメーカー様の除湿機、空気清浄機は、2機種ともなんと!10年以上のベストセラーになっています。 大手メーカー様では、年に1回はモデルチェンジされているを考えるとすごいことだと思います。 除湿機は最近新型も登場しました! よく書…
暖房機器修理勉強会

家電修理センターの勉強会

1581
家電修理業務を請け負っている、サンニクスサービスセンター長の根建です。 今回は家電修理センター暖房機器部門の、勉強会の模様をご紹介します。 若手社員が中心となり、自主的に始めました。 私たちサンニクスサービスセンターのモットーは、お客様に安心して使用していただける高品質な修理です。 そこには妥協はありません。 勉強会を…
物流

サンニクスの物流パワー

1435
サンニクス株式会社 営業部の牛丸です。 これまで何度も紹介していますが、サンニクスはサービスセンター事業を 展開しております。 今回は、物流部門に目を向けてご紹介いたします。 写真は、サンニクスがサービスセンター事業のご依頼をいただいている家電メーカー様の 高知県で行われた検査完了品を、高知から長野まで移動させてきたと…
サンニクス修理センター棚卸

サンニクス修理センター棚卸

1377
10月1日は、お取引先のK社様が棚卸のため来社されました。 サンニクスサービスセンターはK社様の製品や部品を500品目以上お預かりしており、 修理センターとして製品のアフターサービスや、配送代行をさせていただいております。 その日、倉庫をご覧になり確認されていったことは、 製品の数量確認 倉庫スペースの使い方(配置)…
サンニクスサービスセンター滝川

初めましてサンニクスの滝川と申します。

1296
初めましてサンニクスの滝川と申します。 私が当社に入社して7ヶ月が経ちました。 入社当初は、家電修理におけるサービスセンター業務がこんなにも幅広いものである事に驚き、 覚える事の多さに只々右往左往しているような状況でした。 あれから一つ一つの仕事を学び、経験してきた中で、 新人ならではの観点から、当社をご紹介していきた…
サンニクスサービスセンター牛丸

日々進化を目指すサンニクスサービスセンター

1527
サンニクス株式会社 営業部の牛丸です。 現在、修理委託をいただいている家電メーカー様に このたびご縁あって、1年半の営業研修に出向させていただきまして 貴重な営業経験をさせていただきました。 もともと私は、サンニクスサービスセンターでお客様からお預かりした製品の 受入検査⇒不具合特定⇒見積り作成依頼 などの業務も行って…
修理センター新規ライン1

新規修理センターの修理ラインの構築

1206
今週末、新規家電修理センターの立ち上げがあります。 その為の修理ラインの構築を開始しました。 作業ラインにあわせて照明の位置合わせを行います。 技術部の伊藤と営業の牛丸で照明工事を行っています。 作業スペースに合わせて最適な位置に照明を移動します。照明の移動や増設などは、全て伊藤が工事を行います。 修理の流れ(受入 →…
Return Top