こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

空気清浄機・除湿器修理

空気清浄機フィルターの生産

空気清浄機フィルターの生産

引き続き空気清浄機用フィルターの生産を行っています。 こちらのメーカー様の空気清浄機用のフィルターは少し他社様の空気清浄機のフィルターと変わっています。 まずは、フィルター自体がファンの役割をするため、フィルターが回転することにあります。 また通常フィルターは1種類しかないと思うのですが、こちらのメーカー様の空気清浄機…
空気清浄機の生産|アセンブリ作業代行

空気清浄機の生産|アセンブリ作業代行

サンニクスサービスセンター製造部門では、空気清浄機の生産を行っています。 現在メーカー様よりご依頼頂ている数量がトータルで数百台の為、少人数のラインで生産を行っています。 完成した空気清浄機は、販売店様へ発送する在庫とメーカー様のECサイト販売用の在庫としてサービスセンター倉庫や提携物流業者倉庫で保管します。 メーカー…
空気清浄機の生産|アセンブリ作業受託

空気清浄機の生産|アセンブリ作業受託

サンニクスサービスセンター製造部では現在天吊り式除湿乾燥機の生産がひと段落つき、空気清浄機の生産を行っています。 海外工場より部品がコンテナで提携物流倉庫にで到着します。 生産台数に応じてサービスセンター倉庫に移動します。 コロナウィルスの関係もあり海外工場の部品の生産も遅れています。 現在はある程度の生産分が確保出来…
空気清浄機用フィルターの生産

空気清浄機用フィルターの生産

サンニクスサービスセンターでは、国内メーカー様の空気清浄機のフィルターの生産を行っています。 フィルター部分が製造メーカーより納入されてきます。 サンニクスサービスセンターで組み立てを行いその後、導通検査を行います。 導通検査はフィルターが回転している最中に空気清浄機内で高圧放電を行っているためです。 またフィルターも…
除湿乾燥機修理センターの業務委託

除湿乾燥機修理センターの業務委託

サンニクスサービスセンターでは、国内メーカー様より除湿乾燥機の修理センターをアウトソーシングして頂いています。 修理している除湿乾燥機は5種類程になります。 除湿乾燥機はどちらかというと季節家電の部類に入りますので、比較的天気の悪い季節に修理入荷の台数が多くなります。 梅雨や秋・冬といった季節になります。また湿気の多い…
天吊り式除湿乾燥機の製造

天吊り式除湿乾燥機の製造

サンニクスサービスセンターの製造部門では、天吊り式の除湿乾燥機の製造を開始しました。 こちらの除湿乾燥機は国内メーカー様のOEM製品になります。 使用用途としては、工場などの天井裏に吊り下げて使用するタイプの除湿乾燥機になります。 後付けが可能で湿気の状況に応じて取り付け台数を増やしていく事ができます。 初期費用も抑さ…
修理業務外部委託

国内メーカー様の空気清浄機修理センター業務

444
サンニクスサービスセンターでは、国内メーカー様の空気清浄機・除湿乾燥機の修理センター業務を20年以上委託され運営しております。 初期の空気清浄機はファンレスの電子式空気清浄機でした。 本体内部に集塵させる紙をセットして紙にホコリなどの物質を吸着させるタイプの空気清浄機のみの修理でした。 現在はその後発売されたファンタイ…
国内メーカー様の除湿乾燥機修理業務

国内メーカー様の除湿乾燥機修理業務

494
サンニクスサービスセンターでは、除湿乾燥機を販売している国内メーカー2社様の修理センター業務を請け負っております。 そろそろ秋めいてきて梅雨に次いで、除湿乾燥機の修理業務も繁忙期を迎えつつあります。 特にA社様は主力として除湿乾燥機を長年にわたり販売している為、累計販売台数もかなりの台数になります。 その為販売から年数…
鉄道車両用の電子フィルターの生産

鉄道車両用の電子フィルターの生産

今年は鉄道車両用の電子フィルターの受注が多いです。 電子フィルターは鉄道用車両の空気清浄機と思って頂ければイメージがわきやすいと思います。 鉄道用の空気清浄機の為、通常のファンを回すタイプの空気清浄機の場合ファンの回転音なども耳障りになってしまうかもしれません。 コチラの電子フィルターはファンを回すタイプの空気清浄機で…
除湿機修理受け入れ

除湿乾燥機修理の受け入れ

サンニクスサービスセンターでは、国内メーカー様の除湿乾燥機や空気清浄機の修理センター業務を委託されています。 月曜日は、週末に運送業者で止まっていた修理品が配達されてくる日になります。 連休明けなどは入荷してくる物量が多くなります。 修理品が入荷すると、その後の修理受付をスムーズに行えるように開梱作業を行います。 箱に…
Return Top