こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

サンニクス

熱交換器

川の温度を利用した冷風装置の開発

1522
暑い日が続いていますが、数年前に当社のプラスチック熱交換器を利用して、川の温度を利用して冷風を送風する実験をして、製品化を目指していました。 会社周辺に小さな川があるのですが、そこから取水してプラスチック熱交換器を通過させることで心地の良い温度で室内を冷やすことができました。 送風機と組み合わせたちょっとしたシステムに…
相撲

長野県出身力士が優勝しました

976
長野県出身の力士、御嶽海が名古屋場所で優勝しました。 208年前江戸時代に雷電というすごい力士がいましたが、それ以来と言う事だととんでもない快挙を成し遂げたと思います。まだ25歳という年齢からすると、ケガさえしなければこれからすごく楽しみですね。 今場所は横綱全員と大関1名の休場があって、御嶽海にとってはいつも通りの実…
致知

7月の社内木鶏会開催

930
今月の社内木鶏会が開催されました。 今月のテーマは「人間の花」と言うことでした。 人間の花を咲かせる為に大事なこととして、易経の中にある「性を尽くして命に至る」自分が天から授かったのも、持って生まれた能力をすべて発揮して行くことて天命に至る事になるそうです。天命に至る道がそのまま人間の花を咲かせる道になるそうです。花は…
日経

日経ビジネスの特集から

954
日経ビジネスの量子コンピューターの特集を読みました。 量子コンピューターが間もなく身近なものになってきそうです。これまでの暗号が瞬時に解読されてしまうくらいの能力を持っていて、処理速度はパソコンの1億倍だそうです。各国や世界的メーカーが総力を挙げて開発を急いでいますが、驚きなのは開発初期1999年当時に要素研究が最も進…
マイナンバーカード

Simple is Bestな製品づくり

910
マイナンバーカードを使用してコンビニで印鑑証明書や住民票を取得しました。 マイナンバーカードを作成してからなかなか使う機会がなかったのですが、ついに使う機会になり早速コンビニに行きましたが、これはなかなか便利なものですね。 コンビニと言うすぐに行けるところで取得できるという便利さと、料金も若干お安くなっていますし、操作…
ご存知ですか?SECURITY ACTION

ご存知ですか?SECURITY ACTION

1008
IT導入補助金を申請するにあたって、SECURITY ACTIONを宣言することが必須条件となりました。 SECTURITY ACTION創設の背景としては、やはり2020年の東京オリンピックがあげられると思います。 中小企業・零細企業では後回しにされがちな情報セキュリティを自発的に行う方向にもっていくような仕組みかな…
猛暑

今日も猛暑日です!

868
今日も猛暑日でした。猛暑日と言うのは35℃を超える日を言うのだそうですが、2007年に気象庁が定義し始めたものだそうです。まだ10年そこそこしかたっていないのは驚きです。つまりそれまでは35℃を超える日は少なかったという事です。 僅か10年程度で温暖化なのか地球規模の周期的なものなのか分かりませんが、気候が大きく変動し…
ステテコ

思い込みで判断することはもったいないものです。

1178
連日酷暑が続いています。毎朝5:30から散歩しているのですが、最初は涼しいのですが日の出が徐々に進んでくると次第に暑くなってきて額に汗がにじんできます。近年はそれほどのことはなかったのですが今年は朝から最高に暑いです! そこで少しでも涼しい服装をと最近ステテコなるものを購入したのですが、これが驚くほど快適でビックリしま…
高校野球

夏の高校野球が始まりました。

933
夏の高校野球が日本全国で始まりました。この酷暑の中選手は最後の夏を全力でプレーし応援する側も勝利を信じて必死に声を出して応援しています。目指す目標は甲子園大会への出場そして全国優勝ということで、負ければ終わりという一発勝負の真剣な戦いが日本中で繰り広げられています。 その中で優勝候補と言われている強豪校が次々と敗退して…
渋滞

連休で大渋滞です。

1138
  連休ということで道路が混み合っています。会社近くの国道でも県外車が多く走っていて信号機で渋滞しています。 猛烈な暑さもありドライバーはイライラしている人ものいるかもしれません。 私の前の車は県外の企業の営業車ですが、やはりイライラしている様子で早く帰りたいのでしょうか、前の車をしきりに煽っています。しばら…
Return Top