こちらからお気軽にお問い合わせください!

樹脂製熱交換器
Toggle

サンニクス

松本工業高等学校の課題研究発表会に参加してきました

松本工業高等学校の課題研究発表会に参加してきました

1683
昨年に続き今年も見学させていただきました。 高校生の発表とは思えないぐらいにしっかりとした内容で、研究課題も興味深いものばかりで楽しく拝見させてもらいました。 この様な素晴らしい取り組みをしている高校から、今年も一名入社してきます! きっと私の期待以上の活躍をしてくれることでしょう。春が待ち遠しいです!
2016年 あけましておめでとうございます

2016年 あけましておめでとうございます

1143
昨年は大変お世話になりありがとうございました。 今年も顧客満足の定着と発展を目指して日々精進をして参ります。 全スタッフ一同、昨年以上にチェンジ精神で臨んで行きたいと思っておりますので、 今年も変わらずサンニクス株式会社をご愛顧の程何卒よろしくお願い申し上げます。
第九回社内木鶏会

第九回社内木鶏会

1509
第九回を迎えました社内木鶏会です。 今回のテーマは「人間という奇跡を生きる」でした。 会を重ねるごとに参加者の成長が如実に表れてきました。 連日忙しい仕事に追われてなかなか時間が取れないと思いますが、しっかり自分の意見をまとめてきてくれていて素晴らしい内容ばかりでした。 終始穏やかな雰囲気で進んでいて、コミュニケーショ…
今シーズン初雪です!

今シーズン初雪です!

1099
朝から雪が降りだしていよいよ本格的に冬がきた感じです! ファンヒーター修理部門もフル回転に突入しました。 これから本格的な寒さに突入しますので、一日でも早くお客様のお手元にお届けできるようにスタッフ一丸となり修理を頑張ってまいります!
11月の社内木鶏会です

11月の社内木鶏会です

1295
今月も全員参加で実施しました。 早朝にも関わらず皆元気よく参加してくれました。回を重ねるごとに内容が充実してきていて本当にうれしいです! これからも力まずに継続して行きたいと思います。
2015年松本ぼんぼんサンニクス連出場

2015年松本ぼんぼんサンニクス連出場

1612
      ついにサンニクス単独での出場を果たすことができました。 多くの方のご協力をいただき38名もの参加連にすることができました。 ご協力をいただきました方々には本当に心から感謝申し上げます。 当日は酷暑の中3時間大いに盛り上がりました。最後は皆クタクタでしたが、 気持ちの良い汗を流せ…
受け継ぐべき技術

受け継ぐべき技術

1136
夏の夜空がきれいです。 ここ松本は、ちょっと山の方へ上ると町の灯りも遠くなり、 星がたくさん見えます。 最近はよく宇宙のニュースを目にします。 何といっても、油井亀美也さんが宇宙ステーションで 滞在を開始したこと。 それから、地球のいとこのような星が見つかったことや、 無人探査機が撮影した冥王星の地表のこと、などなど。…
宮古島ハート岩

それぞれの強みと特色

2245
サンニクス技術部の小林です。 わたしは約8年近く宮古島へほぼ毎年通っています。 その都度現地のシュノーケルガイドさんにお願いしていろいろなポイントを見て回っています。 各ツアーガイドさんごとに知っているポイントや強みがそれぞれ違います。 ウチはウミガメに会えるよとか、ウチは珍しいサンゴがみれるよとか、ウチは船で・・・。…
西日対策施しました!

西日対策施しました!

2933
ここ松本でも連日真夏の暑さが続いていますが、西日対策を窓に施しました。 このシートは非常に効果的です!遮光率80%以上と言う事で、まだエアコンは使っていませんが間違いなく効果あります! 夕方からの強烈な西日を遮光してくれるので本当に助かります。今年も大活躍です!
桜の樹を植えました!

桜の樹を植えました!

1196
桜の樹を植えました。種類は「天の川」と言います。 まるで職人さんにお願いした様に支えを作ってありますが、なんと従業員の本林さんの作品です。 職人さん顔負けです。立派な作品です! 果たしてしっかりと根がついてくれると良いのですが・・・来年のお花見が楽しみです! 是非来年は桜の花を見に来てください。バーベキューでも開催しよ…
Return Top