サンニクスサービスセンターでは、様々なメーカー様より修理センター業務を委託されております。 PC周辺機器やハンディーターミナル、バーコードリーダといった精密機器。 ファンヒーター、石油ストーブといった石油暖房機器。 除湿乾燥機や空気清浄機といった製品など様々な製品の修理センター業務を運営しております。 除湿乾燥機につい…
耐熱塩ビを使用した耐熱仕様の熱交換器が完成しました。 約90℃までの耐熱性がありますので、PPを用いたチューブ側と同等の耐熱性になります。 一般仕様に比較して価格を高めですが、耐熱、耐薬品性を求められるお客様が選定されます。 高額とは言えチタンを用いた熱交換器に比べればむしろ安価だと思います。 使用環境に基づいてオーダ…
幕張メッセで開催されていました、ものづくりワールド東京の見学に行ってきました。 約1800社のものづくり企業が出展するモノづくりに関する日本最大級の展示会です。 初日に行きましたが大勢の見学者が押し寄せて見学や商談等で外の熱気に負けない くらいの熱気が会場内にもあふれかえっていました。 コロナ後初めて参加…
サンニクスサービスセンターでは、ある海外メーカー製家電製品を輸入している国内商社様より修理センター業務をアウトソーシングして頂いています。 修理を行っています家電製品は、生ごみ乾燥機になります。 修理品として入荷した製品の修理作業を行い、エンドユーザー様へご返却を行う作業になります。 数種類のカラーバーリエーションのあ…
サンニクスサービスセンターでは、国内メーカー様や海外からの輸入販売などをされているメーカー様の製品のアフターサービス業務を行っています。 主には、修理センター業務やお問合せ窓口業務などをアウトソーシングして頂いております。 またアフターサービス業務以外にも小ロット生産などの製造業務にも対応しています。 現在梅雨シーズン…
サンニクスサービスセンターでは、ある国内メーカー様のアフターサービス部門として水素ガス吸入器の修理業務を代行しています。 こちらのメーカー様の水素ガス吸入器の修理業務をアウトソーシングをして頂き始めてから3年以上が経過しました。 特殊な部品等も使用されている為、部品の供給に時間を要する場合もありますが、その中でもなるべ…
サンニクス株式会社サービスセンター部門では、鉄道車両用の電子フィルターの修理業務を行っています。 こちらの電子フィルターは、国内メーカー様の製品になります。 電子フィルターは鉄道車両内の空気清浄を行う事です。 取り付ける車両によってサイズ等も様々になります。 ご家庭でご使用になる空気清浄機と同じ役目だと思って頂ければと…
サンニクスサービスセンターでは、外資系の会員制販売メーカー様のアフターサービス部門の委託業務を行っています。 主な内容としては、コンタクトセンター/コールセンター部門、修理センター部門のアウトソーシングになります。 コンタクトセンターでは、お電話でのメーカーの会員様からの製品に関するお問い合わせや修理の受付等を行います…
お取引先様の技能検定競技会の修理業務において、当社の社員が優秀な成績 をおさめたと言うことで金賞をいただきました。年に一回開催されるこの競技会 ではお取引先様の各事業においての技術力を実技と筆記で評価して、一定水 準以上の点数を取得できれば合格となる競技会です。 この競技会には毎年参加しているのですが、合格するだけでも…
サンニクスサービスセンターでは、アフターサービス部門のアウトソーシングに加えて過去の経験を生かして、製造のアウトソーシングにも対応しています。 過去の生産実績は、小型プリンタ、PCの組立といったOA機器の生産や除湿器、空気清浄機などの家電製品など様々な製品の生産実績があります。 今回は国内メーカー様の空気清浄機の小ロッ…