今回の改修工事第二弾として本社社屋屋根の塗装を行いました。竣工以以来手つかずでしたので、ずいぶんとサビも進行していたり、構造部の経年劣化による雨漏りもあったりと傷みも激しかったので、思い切って再塗装してもらいました。 工事は松本法人会仲間の”安保塗装様”にお願いしました。とっても丁寧な工事で写真の様にすばらしい仕上がり…
盆の休日を返上して男性従業員が移転先職場のセッティング作業をガンバッてくれました! 休み明けからフル稼働できる様に全員で協力して頑張りました。 こういう時に一致団結できる強さが我が社の自慢です! お客様のご要望には柔軟に対応し、できない言い訳をする事無くできる方法を皆で考えて即実行します。 本当に頼もしい仲間たちがそろ…
毎年恒例の松本法人会主催の献血に社員が協力してくれました。 松本法人会の社会貢献活動として開催されている活動ですが、当社でも社会貢献を重要な経営方針ととらえており、その趣旨に賛同しまして、当社としても積極的に告知して毎年複数名の従業員が協力してくれます。 最近は若者の献血離れに歯止めがかからず、年を追うごとに減少傾向に…
今年も恒例の松本ぼんぼんに従業員と8名で参加しました。 3時間踊りっぱなしで疲労困憊のハズが若者は最後まで跳ねていました。 やはり若いと言う事は素晴らしい! こんな元気なスタッフが毎日サービスセンターで頑張っています!!
ご報告が大変に遅くなってしまいましたが、社屋の改修工事が完了しました。 県道の拡幅工事に伴いまして、当社の社屋の改修工事を行いました。 こんな機会でも無ければなかなか社屋の改修などできない所ではありますが、思いがけない機会に巡り会いきれいな事務所になりました。本当に運が良かったです。 来社されるお客様も喜んでいただいて…
私の所属します松本法人会青年部で活動しております、小学6年生対象の租税教育授業の講師を務めてきました。 45分間の授業を受け持つことになるのですが、約30分間はパワーポイントを利用して税金の仕組みについてや、税金の役割等の説明と、15分間のビデオ上映で授業を行います。 内容は我々大人が聞いても充分勉強になる内容になって…
新年あけましておめでとうございます。 今年も変わらずご愛顧の程何卒よろしくお願い申し上げます。 今年はこれまで蓄積してきました技術に更に磨きをかけて、品質の向上と顧客満足の最大化を目指して、従業員一丸となりまして一年を力強く駆け抜けたいと思います。 今年一年ご指導ご鞭撻の程何卒よろしくお願い申し上げます。 平成26年1…
毎年恒例の忘年会を市内某ホテルにて開催いたしました。 心行くまで食べて飲んで、そして恒例の余興は有志従業員による生演奏や、豪華?景品のビンゴゲームなどで大いに盛り上がりました! 集合写真は話題の「おもてなし」のポーズだそうです。幹事さん頑張りました・・・ 弊社では顧客満足の更なる向上を目指して日々努力しております。…
先日私が所属し部長を務めています、法人会青年部会の全国大会が広島で開催され参加をしてきました。高校の修学旅行以来と言う事で約30年ぶりに広島を訪れる事ができました。 その際に原爆ドームを見学する時間があり間近で見ることができたのですが、原爆ドーム前の慰霊碑で手を合わせると、胸が熱くなりこみあげてくるものがありました。 …
サービスセンターのレイアウトを大幅に変更しました。 場所を本社二階へと移動しまして、スタッフのアイデアを盛り込みつつ作業性を考慮した全体的に広々使えるスペースを確保しました。 全体の行程が効率よく流れて行くイメージで設置しましたので、余計な動きも無く円滑な作業が行えるようになったと思います。品質の向上もこんな点からも期…